2020年01月30日

ウォーキング日和

blog20200130-CIMG5671.png
於保老健センター、OTです。


今年の冬は、あたたかい日が多いですね。
今日も、あたたかい一日でした。

日々、利用者さんと中庭をウォーキングしています。
blog20200130-CIMG5667.png
blog20200130-CIMG5664.png


中庭の梅の木では、花が咲きはじめました。
blog20200130-CIMG5666.png
blog20200130-CIMG5660.png

暦の上では、すっかり春。
利用者さんと歩いていると、草花から季節の変化を感じます。


blog20200130-CIMG5663.png
皆さんの穏やかな顔がみられました。
後に見える大きな木は、桜の木。こちらの花は、まだ先です。

posted by 於保老健センタースタッフ at 14:54| Comment(0) | OT

2020年01月29日

節分間近なので、

blog20200129-DSCN4865.png
於保老健センターです。


もうすぐ、節分ですね。
ということで、鬼の顔の作品です。

blog20200129-DSCN4866.png
blog20200129-DSCN4867.png
blog20200129-DSCN4868.png
blog20200129-DSCN4869.png
blog20200129-DSCN4870.png

みんな、いい笑顔。
笑った鬼も、愛嬌があっていいものです。



そして、毎年活躍する、この鬼!
今年も節分には、お手玉なんかを投げられていじめられる事でしょう。
blog20200129-DSCN4873.png

posted by 於保老健センタースタッフ at 17:20| Comment(0) | 作品

2020年01月16日

利用者さまの作品(冬)です

於保老健センターです。

この冬、デイケア利用者さまや入所者さまが作成した作品をご紹介します!!



今年は子年。
ということで、色紙を丸めた紙で作った作品です。
blog20200116_CIMG5616.png
食堂の壁に飾りました。


その横には、新年を祝うかのような、鶴。
折り紙を折ったもので、鶴を模りました。
blog20200116_CIMG5615.png



こちらは、デイケア利用者さまが職員と一緒に制作した、「お地蔵さま」と「お守り」。
blog20200116_CIMG5612.png
みなさん、持ち帰って家に飾るのだそうです。
なかなかの出来です。
blog20200116_CIMG5611.png
blog20200116_CIMG5613.png
blog20200116_CIMG5614.png
お地蔵さまは、軍手をうまく利用しています。


今年もご利用者さま達のご協力により、さまざまな作品が於保老健センター内を彩ることでしょう!
今年も当ブログで紹介していきますので、お楽しみに。
blog20200116_CIMG5618.png



posted by 於保老健センタースタッフ at 12:20| Comment(0) | 作品