於保老健センターです。
だんだん秋も深まってきましたね。
朝夕涼しい日が多いですが、日中は陽があると気持ちよく過ごせます。
今年はコロナウィルス感染防止の必要性から、法人合同の夏祭りも、家人との面会や外出外泊、お出かけなどのイベントがほとんどなく、利用者ならびにそのご家族には大変寂しい思いをさせてしまっていることを、お詫び申し上げます。
さて、そんな状況下ですが、10月30日には例年通り於保老健センター内で『運動会』を開催いたします。
競技としては、「玉入れ」、「おみこしリレー」、「的当て」を予定しています。
(例年行っている「パン食い競争」と「借り物競争」は中止し、代わりに「的当て」が入りました。)
玉入れやおみこしリレーなどは、普段の集団リハビリの機会に練習など行っています。
今年は家族などの見学や参加ができないのは残念ですが、当日の様子を後日ブログ等でご報告いたします。