2017年05月17日

動物ふれあい訪問

於保老健センターです。
今回は、5月15日に行われた「動物ふれあい訪問」について書かせていただきます。


5月15日の午後、「動物ふれあい訪問」としてボランティアの方々に来ていただきました。
「一般社団法人 静岡県動物保護協会 磐田市部」の主催、実施は「静岡県動物管理指導センター」です。

於保老健センターの1階ロビーに会場を設置。老健のご利用者が待つ中、ボランティアの連れられた犬や猫が姿を表すと、「かわいい!」という声が飛び交います。
2017-05-15 005.JPG
主催者から挨拶とボランティア紹介の後、いよいよ犬と猫がご利用者の元へ。
皆さん、自分の目の前にやってくる犬や猫を撫でたり抱っこしたり。笑顔があふれます。
飼い主であるボランティアの方々とも楽しげにお話する姿が印象的でした。

2017-05-15 023.JPG 2017-05-15 028.JPG

2017-05-15 034.JPG 2017-05-15 061.JPG
今回ご参加くださった犬と猫は、犬7匹、猫1匹の合計8匹。トイプードル、ミニチュアダックス、柴犬などの小型犬かからラブラドールレトリバーやコリーなどのかなり大きな犬も(皆ふさふさで触ると気持ちいい)。

oho-yamachan20170517.jpg
1匹だけ参加の猫は、静岡県動物管理指導センターの”ねこ所長”やまちゃん(ちょっと緊張気味)。


動物とのふれあい時間はわずか30分あまりでしたが、みなさんとても楽しまれた様子でした。
動物とのふれあう機会がなかなか無いご利用者にとって貴重な時間となりました。
ボランティアの方々も、自分の愛犬を連れ静岡県の各地からご参加くださり、ありがとうございました。


 一般社団法人 静岡県動物保護協会 http://www.love-sacs.com/


  於保老健センター 梅田
posted by 於保老健センタースタッフ at 10:53| Comment(0) | イベント
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: