2017年06月07日

ジャガイモ、いただきました。

於保老健センターです。

前回の話題に引き続き、園芸の話題。
先日、隣接のグループホームつどいより、ジャガイモをたくさんいただきました。

このじゃがいも、なんとグループホームの敷地内にある畑で採れた野菜なのです。
2017-05-24_021blog.png

グループホーム建設時に敷地の一角を畑にし、作物づくりを開始したんですが、当初はまともな作物が採れず四苦八苦。
しかし3年が経過し、実に見事なジャガイモが収穫できるまでになりました。
これもひとえにグループホームの職員と入居者の方々の努力の賜物です。
それをありがたくいただきました。
ありがとうございます。また何か収穫したら、下さいね(笑)。

2017-05-24_018.png
こうした園芸活動などができるのも、片田舎で使える土地があってこそ。
入居している高齢者のリハビリだけでなく、職員にとっても癒やしの道具となっています。


こうしたグループホームつどいにおける活動に関しては、「グループホームつどい・スタッフブログ」やホームページに掲示の広報誌「つどいだより」に詳しく掲載されていますので、ぜひご覧ください。

posted by 於保老健センタースタッフ at 08:30| Comment(0) | 園芸
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: