於保老健センターには、入所・短期入所(ショートステイ)・通所リハビリ(デイケア)があります。
普段、このブログでご紹介するほとんどが入所の方の様子が多い事に今更気づき、、、
ちょっと遅いですが、デイケアご利用者の活動を挙げたいと思います。
直近の作業活動では、お家で使っていただこうと作ってもらいました。
フェルトを丸めて、フェルトの台紙に貼りつける。
バラの花束のようなかわいらしいコースターが出来上がりました。
フェルトを丸めるのは職員が行い、台紙に貼りつける作業をしてもらいました。
それから、ご利用日の間隔が少し空いてしまう方には宿題をしてもらっています。
ぬりえ、間違い探し、計算 等 をお出しするのですが、
俳句がとても素晴らしいのです。
ご本人は「全然ダメ」とおっしゃいますが、全くそんなことないと思います。
ご本人の許可が出たら、11月に行われる「ふくでふれあい祭り」で展示したいと思います。
その節にはぜひ見にいらしてくださいね。
【日記の最新記事】